このレシピの1人分の塩分は約1.2gです
鶏肉と野菜をトマトジュースで煮るだけの簡単メニューです。コンソメは使いますが、塩を使わなくても野菜の甘みと鶏肉のうまみでおいしく仕上がります。
トマトジュース「伊藤園 理想のトマト」は甘み、酸味がちょうどよく、少しとろみがあるトマトジュースなので煮込み料理などにぴったりです。
材料(2人分)
- 鶏手羽元 4本
- なす 1/4本
- しめじ 1/4パック
- キャベツ 2枚
- パプリカ 1/4個
- にんにく 1かけ
- トマトジュース(無塩)1缶(190cc)
- コンソメキューブ 1個(4g)
- コショウ 少々
- 水 50cc
- オリーブオイル 小さじ1
作り方
- なす、パプリカは食べやすい大きさに切り、しめじはほぐしておきます。キャベツはざく切りにしておきます。
- フライパンでオリーブオイルとにんにくを熱し、鶏手羽元を焼きます。コショウをふり、表面に焼き色がついてきたら鍋に移します。
- なす、しめじ、パプリカ、キャベツも鍋に入れコンソメキューブとトマトジュース、水を入れ火にかけます。
- 鶏肉に火が通り、全体がとろりとしてきたらできあがりです。
とっても簡単ですがお肉も野菜も食べることができ、1品で満足できるメニューです。野菜は煮込むことによってかさが減るので、野菜をたくさん食べたいときには野菜の量を増やして作るのもおすすめです。