このレシピの1人分の塩分は約1.1gです
材料(2人分)
- 白菜 150g
- 大根 50g
- 豚肉 40g
- 水 400cc
- トマトジュース(無塩) 160cc
- 粉末だし(素材力だし) 4g
- 減塩赤だしみそ 35g
作り方
- 白菜、大根 豚肉は食べやすい大きさに切っておきます。
- 鍋に水を入れて火にかけます。沸騰してきたら粉末だしと具材をすべて入れて弱めの中火で煮込みます。
- 具材に火が通り、大根などが柔らかくなってきたらトマトジュースを加えてさらに2〜3分煮込みます。
- 最後に味噌を加え、味噌が完全に溶けたらできあがりです。七味をふりかけると香りがよくおいしくなります。
見た目はまるで豚汁のようですが、トマトの酸味がさわやかで夏にぴったりな和風トマトスープです。粉末のだしを使っているのでとっても簡単に作れて、減塩の赤だしみそを使うことで塩分も抑えられます。具だくさんでメインのおかずとしてもオススメです。